新型コロナウイルス感染症 都民向け感染予防ハンドブック
「新型コロナウイルス感染症 都民向け感染予防ハンドブック」は、新型コロナウイルス感染症予防について正しく理解したうえで、安心して生活していただくことを目標に東京都が作成したハンドブックです。
新型コロナウイルスがどのように感染するか、感染を防ぐにはどうすればよいかなど役立つ情報が掲載されていますので、ぜひご活用ください。
ハンドブックの内容
- 東京都民 新型コロナウイルス感染症対策5つの約束
- 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)とは
- 新型コロナウイルス感染症にかかると、どのような症状がでますか
- どうやって感染するの
- 気になる症状があるときに、気をつけることは
- 感染伝播予防の徹底
対策:常にマスクをつけます、手洗いをしましょう、換気、環境消毒、 3密の場面を避けましょう - 感染予防に関するQ&A
(注釈)感染症対策の状況などでハンドブックの内容は更新される場合がございます。ご了承ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康部 健康推進課 健康推進係
電話番号:042-321-1801 ファクス番号:042-320-1181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。