新型コロナウイルス感染症 自宅療養者向けハンドブック

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1025225  更新日  令和4年1月27日

東京iCDC専門家ボードの感染制御チームが、新型コロナウイルスに感染し、自宅で療養されることとなった方々を対象に「自宅療養者向けハンドブック」を作成しました。

ご自宅で過ごしていただく期間中に気をつけていただきたいこと、感染予防策についてまとめていますので、ぜひご活用ください。

新型コロナウイルス感染症と診断された方へ

新型コロナウイルス感染症と診断され、一定の条件を満たした方は、ご自宅での療養を行っていただいております。このパンフレットでは、ご自宅で過ごしていただく期間中に、安心して過ごしていただくため、ほかの人に感染をうつさないために、ご自身が気をつけること、同居の方やご家族に知っていていただきたいことをまとめています。

同居者の方へ

ご家族、同居されている方が、感染者のケアをする際に気をつけていただきたいことをまとめています。同居されている方も、感染者の自宅療養期間中は、ご自身の健康状態を毎日確認して下さい。外出する際はマスクを着用し、こまめに手を洗ってください。一つ一つを丁寧に行うことで同居者や周囲の人に感染が広がることを防ぎます。よく読んで、ぜひ実践してください。

(注釈)感染症対策の状況などでハンドブックの内容は更新される場合がございます。最新の情報は関連情報に掲載している東京都福祉保健局のホームページをご確認ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康部 健康推進課 健康推進係
電話番号:042-321-1801 ファクス番号:042-320-1181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。