エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

東京都国分寺市
公式ホームページ

  • いざというときに
  • がいこくのかたへ・English・中文
  • 文字サイズ・背景色の変更
  • 読み上げ
 
  • くらしの情報
  • 施設情報
  • 市政情報
  • まちの魅力
  • イベント
    カレンダー


現在位置:  ホーム > よくある質問・各課への問い合わせ > くらしの情報から探す > 環境・ごみ > ごみの収集


ここから本文です。

ごみの収集

ページ番号 1005283

  • 祝日でもごみ収集は通常通り行ないますか。 
  • 粗大ごみは有料なのはなぜですか。
  • 子育て、介護、在宅医療などで使用した紙おむつは、どのように出せば良いのですか。
  • 分別しないで、ごみを出したらシールを貼られて収集されませんでした。どうしたらよいですか。
  • 資源プラスチックをもやせるごみで出せないのはなぜですか。
  • 引越し時に出る粗大ごみは収集してくれますか。
  • ごみの収集時間を早めたり、または遅くしてもらうことはできますか。
  • 使わなくなったパソコン・テレビ・冷蔵庫・クーラーは、粗大ごみとして市で収集してくれますか。
  • 雨の日でも、資源物(紙類や衣類)の収集は行いますか。
  • ごみを出したあと、カラスに袋をつつかれて困っていますが、どうしたらいいですか。
  • ごみカレンダーをなくしてしまいました。どこでもらえますか。
  • 粗大ごみに貼った処理券はもし雨ざらしにしても大丈夫ですか。
  • 家庭での落ち葉や下草は、どのように出せば良いのですか。
  • スプリング入りマットレスは、粗大ごみとして市で収集してくれますか。
  • ごみが収集されていません。どこに連絡をすればいいですか?

よくある質問・各課への問い合わせ

くらしの情報から探す

環境・ごみ

  • 環境・衛生
  • 公園
  • 緑地・市民農園
  • ごみの分別
  • ごみの収集
  • 減量・リサイクル

ページの先頭へ

  • 前のページへ戻る
  • ホームへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

国分寺市役所

〒185-8501 東京都国分寺市泉町二丁目2番18号

代表電話番号:042-325-0111(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末・年始
法人番号:1000020132144

東京都の重心
  • 市役所の地図
  • 市の組織図
  • 休日窓口開庁日
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護制度
  • ホームページの使い方

Copyright © Kokubunji City, All Rights Reserved.