地域福祉コーディネーター
どこに相談したらよいかわからない・・・そんなときはお気軽にご相談ください
地域福祉コーディネーターとは
少子高齢化や核家族化、地域のつながりの希薄化など、地域社会を取り巻く環境の変化などによる福祉ニーズの多様化、複雑化へ対応するために、令和元年度から社会福祉協議会に配置しています。
地域福祉コーディネーターはこんなことをしています
地域の様々な相談に幅広く対応します。
どこに相談したらよいかわからない個人のお困りごとや、地域の気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。必要に応じて適切な関係機関や地域の支援者のかたなどと連携しながら、解決に向けたお手伝いをします。
皆さんが主体の地域活動の立ち上げや運営支援を行います。
誰もが気軽に立ち寄り交流を図ることができる居場所づくりなど、新たな活動の立ち上げ支援や、活動促進のお手伝いをします。
積極的に地域に足を運びます。
皆さんにとって身近な存在となるために、積極的に地域に出向き、民生委員・児童委員や自治会・町内会、地域包括支援センターをはじめとする多分野の関係機関とのネットワークづくりを進めていきます。
担当区域
市内6か所の地域包括支援センターのエリアを東西2区域に分け、4人の地域福祉コーディネーターがそれぞれの区域を2人体制で担当しています。
区域 | 地域包括支援センターエリア |
町名 |
---|---|---|
東 | 地域包括支援センターもとまち、こいがくぼ、ほんだ |
東元町、西元町、南町、泉町、西恋ヶ窪、東戸倉、本町、本多、東恋ヶ窪 |
西 | 地域包括支援センターひよし、ひかり、なみき |
戸倉、日吉町、内藤、光町、高木町、西町、富士本、新町、並木町、北町 |
地域包括支援センターは高齢者の身近な相談窓口です
地域包括支援センターは、地域の高齢者やその家族の方が介護の悩みや疑問、生活上の心配事などを相談できる総合的な相談・支援の窓口です。
保健師・看護師・社会福祉士・主任介護支援専門員などの保健医療・福祉の専門職が相談をお受けします。
自宅への訪問による相談もお受けしていますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
国分寺市社会福祉協議会
所在地 国分寺市戸倉4-14 福祉センター内
電話番号 042-324-9232
ファクス番号 042-324-8722
Eメール chiiki@ko-shakyo.or.jp
(注釈)ボランティア活動センターこくぶんじから事務所を移転しました。
相談日時
月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで
(祝日、年末年始を除く。)
このページに関するお問い合わせ
健康部 地域共生推進課 重層的支援体制整備担当
電話番号:042-325-0111(内線:565)