国分寺市小学校科学教室
科学教室の概要
国分寺市教育委員会では、小学5年生および6年生を対象に理科への関心と興味を高めるために科学教室を開設しています。
- 目的
-
科学教室は、国分寺市内に住所を有し、または市内の小学校に在籍している児童に対し、科学的研究の態度能力を高め、科学教育の振興を図ることを目的としています。
- 活動概要
-
科学教室では、小学5年生および6年生を対象として開設されており、体験的活動や実践活動を重視し、自然現象、科学事象や技術に触れる機会の拡大を図っています。
5年生コースでは、「光」「大気」「水」に関連した身近な現象を取り上げ、自然の不思議に気づいてもらう観察実験講座を中心に、野外自然観察やおもしろ実験などを行います。
6年生コースでは、「植物」「土」「電気」に関連した現象を取り上げ、現象の裏にある規則性や原理、関係のある2つの量の間にあるきまりなどに気づいてもらう観察実験講座を中心に、科学工作や競技会を行います。
- 募集情報
-
令和7年度の募集は締め切りました。
- アクセス・連絡先
-
科学教室は、ひかりプラザ4階の実験実習室で開講しています
科学教室に関するご連絡は、以下までお願いします
科学センター事務局:042-573-6750
土曜日に講座がある週は、木曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで
土曜日に講座がない週は、木曜日と金曜日の午前9時から午後5時まで
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校指導課 指導係
電話番号:042-312-8658 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。