ぶんバス&西武鉄道にホッチ・タツノコプロキャラクターをラッピング

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1034666  更新日  令和7年8月22日

ぶんバスラッピング

運行期間:8月5日(火曜日)以降(ラッピング準備ができ次第)~令和8年3月末(予定)

市内を走る(1)~(3)のぶんバス3台にラッピングを行います。

(1)日吉町ルート、東元町ルート、本多ルート、万葉・けやきルート(4ルートで1台)

4ルートのいずれかのルートをランダムでラッピング車が走行します。(点検・故障時等を除く)

・日吉町ルート(西国分寺駅東⇒国分寺市役所⇒福祉センター入口⇒恋ヶ窪駅西⇒西国分寺駅東)

・東元町ルート(国分寺駅南口⇒東元町⇒長谷戸橋⇒国分寺駅南口)

・本多ルート (国分寺駅北口⇒本多公民館⇒本多三丁目⇒商工会館⇒国分寺駅北口)

・万葉・けやきルート
 往路:(史跡武蔵国分寺跡(南門跡前)⇒国分寺市役所⇒国分寺駅西(本町・南町地域センター)⇒東恋ヶ窪三丁目)
 復路:(東恋ヶ窪三丁目⇒国分寺駅西(本町・南町地域センター)⇒国分寺市役所⇒史跡武蔵国分寺跡(南門跡前))

ラッピング内容:アニメのまち祭りキービジュアル、ガッチャマン

(2)西町ルート(1台)

西町ルートを毎日ラッピング車が走行します。(点検・故障時等を除く)

西町ルート (国立駅北口⇒ひかりプラザ⇒光公民館⇒弁天八幡宮⇒西町一丁目⇒国立駅北口)

ラッピング内容:アニメのまち祭りキービジュアル、おだて豚・ドロンジョ、マッハGoGoGo、ハッチ・アーヤ

(3)北町ルート(1台)

北町ルートを毎日ラッピング車が走行します。(点検・故障時等を除く)

北町ルート (西国分寺駅東⇒北町パンダ公園⇒北町地域センター⇒並木公民館⇒西国分寺駅東)

ラッピング内容:アニメのまち祭りキービジュアル、ヤッターマン、ハクション大魔王・アクビちゃん・魔法の壺

西武鉄道ラッピング

運行期間:8月21日(木曜日)~11月下旬(予定)

ラッピング対象:新宿線・拝島線・国分寺線・多摩湖線を運行する2000系(1編成)

(注釈)車両の都合により運行しない日あり。下記「西武線アプリ」の列車走行位置画面にて走行位置を確認できます。

 

このページに関するお問い合わせ

政策部 市政戦略室 まちの魅力企画担当
電話番号:042-312-8700 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。