エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

東京都国分寺市
公式ホームページ

  • いざというときに
  • がいこくのかたへ・English・中文
  • 文字サイズ・背景色の変更
  • 読み上げ
 
  • くらしの情報
  • 施設情報
  • 市政情報
  • まちの魅力
  • イベント
    カレンダー


現在位置:  ホーム > 広報 > 国分寺市広報番組「国分寺ぶんぶんチャンネル」 > 平成30年度放映分


ここから本文です。

平成30年度放映分

ページ番号 1020304

  • 第1回国分寺ぶんぶんチャンネル ここからはじまる!国分寺駅北口 再開発地区「cocobunji」
  • 第2回国分寺ぶんぶんチャンネル 悠久の歴史に想いを馳せて 国分寺市史跡散策スポット
  • 第3回国分寺ぶんぶんチャンネル おいしく楽しく健康に 絶品!国分寺ごはん
  • 第4回国分寺ぶんぶんチャンネル 夏休みの自由研究にピッタリ!身近に広がる国分寺市の自然の魅力!!
  • 第5回国分寺ぶんぶんチャンネル 平和の尊さを学び後世に伝えます 国分寺市の平和事業
  • 第6回国分寺ぶんぶんチャンネル 地域で考え、行動する防災!国分寺市の防災まちづくり
  • 第7回国分寺ぶんぶんチャンネル ひろげよう市民の輪 国分寺まつり
  • 第8回国分寺ぶんぶんチャンネル ぶんぶん歩いてお宝発見!ぶんぶんウォーク
  • 第9回国分寺ぶんぶんチャンネル 国分寺農業で食と農のつながりを伝えます
  • 第10回国分寺ぶんぶんチャンネル 難しくありません!地域福祉に楽しく参加
  • 第11回国分寺ぶんぶんチャンネル 地震への守備力を高めよう もう一度点検!防災対策
  • 第12回国分寺ぶんぶんチャンネル 選挙に行こう!

広報

国分寺市広報番組「国分寺ぶんぶんチャンネル」

  • 市の行政情報をお届けします 国分寺市広報番組「国分寺ぶんぶんチャンネル」

番組動画を公開しています(令和4年8月リニューアル)

  • まち全体で災害に備えるリアルな現場をリポートします(ぶんぶんチャンネル9月号)
  • JRさんとのコラボレーション企画がついに実現します。(ぶんぶんチャンネル8月号)
  • 安心して出産・子育てができるまちには笑顔があふれていました(ぶんぶんチャンネル6月号)
  • 東京都のど真ん中にあるこのまちが元気な理由がわかりました。(ぶんぶんチャンネル5月号)
  • 令和4年度放映分
  • 令和3年度放映分
  • 令和2年度放映分
  • 平成31年度放映分
  • 平成30年度放映分

ページの先頭へ

  • 前のページへ戻る
  • ホームへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

国分寺市役所

〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1-6-1

代表電話番号:042-325-0111(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末・年始
法人番号:1000020132144

東京都の重心
  • 市役所の地図
  • 市の組織図
  • 休日窓口開庁日
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護制度
  • ホームページの使い方

Copyright © Kokubunji City, All Rights Reserved.