エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

東京都国分寺市
公式ホームページ

  • いざというときに
  • がいこくのかたへ・English・中文
  • 文字サイズ・背景色の変更
  • 読み上げ
 
  • くらしの情報
  • 施設情報
  • 市政情報
  • まちの魅力
  • イベント
    カレンダー


現在位置:  ホーム > 広報 > 国分寺市広報番組「国分寺ぶんぶんチャンネル」 > 令和5年度放映分


ここから本文です。

令和5年度放映分

ページ番号 1032374

  • 【地域生活の味方】民生・児童委員って一体何者なの(ぶんぶんチャンネル令和6年3月号)
  • 【突撃リポート】子育て未経験の俳優に親子ひろばを体感してもらいました(ぶんぶんチャンネル令和6年2月号)
  • 【貴重映像】建設中の新庁舎工事現場へ潜入してみた(ぶんぶんチャンネル令和6年1月号)
  • 東京の重心にはココロに寄り添う温かいサポートがありました(ぶんぶんチャンネル令和5年11月号)
  • 市民も知らない!? 南半球にあるまちとの意外なつながり(ぶんぶんチャンネル令和5年10月号)
  • まち全体で災害に備えるリアルな現場をリポートします(ぶんぶんチャンネル令和5年9月号)
  • JRさんとのコラボレーション企画がついに実現します。(ぶんぶんチャンネル令和5年8月号)
  • 安心して出産・子育てができるまちには笑顔があふれていました(ぶんぶんチャンネル令和5年6月号)
  • 東京都のど真ん中にあるこのまちが元気な理由がわかりました。(ぶんぶんチャンネル令和5年5月号)

広報

国分寺市広報番組「国分寺ぶんぶんチャンネル」

  • 市の行政情報をお届けします 国分寺市広報番組「国分寺ぶんぶんチャンネル」

番組動画を公開しています(令和4年8月リニューアル)

  • 観光シティプロモーションサイトの取材に同行しました(ぶんぶんチャンネル5月号)
  • 令和6年度放映分
  • 令和5年度放映分
  • 令和4年度放映分
  • 令和3年度放映分
  • 令和2年度放映分
  • 平成31年度放映分
  • 平成30年度放映分

ページの先頭へ

  • 前のページへ戻る
  • ホームへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

国分寺市役所

〒185-8501 東京都国分寺市泉町二丁目2番18号

代表電話番号:042-325-0111(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末・年始
法人番号:1000020132144

東京都の重心
  • 市役所の地図
  • 市の組織図
  • 休日窓口開庁日
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護制度
  • ホームページの使い方

Copyright © Kokubunji City, All Rights Reserved.