令和5年度保育所等入所案内(PDF版)
保育所等の申込書や必要提出書類の書式は、『令和5年度保育所等入所案内』とセットで、保育幼稚園課窓口(市役所第2庁舎1階)のほか、cocobunjiプラザ総合案内(cocobunji WEST5階)、国立駅前市民サービスコーナー(国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ内)、健康推進課(いずみプラザ1階)、子ども家庭支援センター、市内認可保育所等で配布しています。
『令和5年度保育所等入所案内』は以下からダウンロードもできます。
(注釈)令和4年度弾力的受入れをしており、『令和5年度保育所等入所案内≪施設紹介編≫』に記載されている認可定員を超えて受入れをしている施設もあります。持ち上がる在籍児童の人数によって新規受入人数が変わることもありますので、必ず最新の入所状況をご確認ください。
例:認可定員が1歳児クラス(15名)、2歳児クラス(18名)の場合、15名全員が持ち上がっても3名追加で受け入れとなりますが、令和4年度に1歳児クラスを弾力的受入れをして18名受け入れていると、全員が持ち上がった場合は新規受入人数は0名となります。
-
令和5年度保育所等入所案内≪利用案内編≫ (PDF 3.0MB)
-
令和5年度保育所等入所案内≪施設紹介編≫ (PDF 14.7MB)
-
令和5年度 保育施設の紹介 マップ (PDF 418.0KB)
-
令和5年度 保育施設の紹介 施設一覧(1)認可保育所 (PDF 202.8KB)
-
令和5年度 保育施設の紹介 施設一覧(2)地域型保育(家庭的保育) (PDF 749.2KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 保育幼稚園課 入園相談係
電話番号:042-325-0111(内線:383) ファクス番号:042-359-3354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。