姿見の池アメリカザリガニ捕獲大作戦

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1016754  更新日  令和7年8月13日

イベントカテゴリ: 講座・講演会

【参加申し込みフォーム】下記フォームをクリックしてください(申込期間8月30日~9月12日)

日付

令和7年9月27日(土曜日) 午前10時から正午

会場

姿見の池水路及び西恋ヶ窪若松公園

対象

市内在住の小学生と保護者(小学校4年生以上は児童のみの参加可)

申し込み締め切り日

令和7年9月12日(金曜日)
午後5時00分までに、申込フォームにて

内容

条件付き特定外来種のアメリカザリガニは、雑食性で何でも食べ、ほかの生きものに大きな影響を与えます。

姿見の池の生物の多様性を保全するため、釣り形式でアメリカザリガニを捕獲します。また、講師から外来生物が生態系に与える影響や水辺の生きものなどについてお話していただきます。

講師

林 鷹央 氏(国分寺市環境アドバイザー)

定員

小学生15人(注釈)応募多数の場合抽選(児童1人につき保護者1人同伴。小学4年生以上は児童のみの参加可)

費用

不要

持ち物

別途お知らせ

主催

まちづくり部 環境経営課

注意事項

●車での来場不可

●小雨決行

●雨天の場合:林鷹央氏による講座を市役所で行います。

●荒天の場合:イベントを中止します。
台風の接近などにより国分寺市に警報の発令が予測される等の場合は、アメリカザリガニ捕獲作業及び市役所での講座ともに中止する場合があります。

 

姿見の池では生きものの捕獲行為は禁止しております。今回は外来種駆除のため特別に許可をとって行ないます。

過去のイベントの様子

過去のイベント写真
過去のイベントの様子

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部 環境経営課 環境経営担当
電話番号:042-312-8663 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。