公民館主催事業
ページ番号 1002938
公民館毎に掲載しています。
本多公民館
- スマートフォン講座「生活に役立つスマホ術」【本多公民館】
- 幼い子のいる親のための教室「考えてみよう 子どものこと 自分のこと」【本多公民館】
- 公民館学習支援事業「ジュニアサロン本多公民館学習室」【本多公民館】
- スマホサポーター養成講座「あなたのちからを地域で生かそう」【本多公民館】
- 異世代交流事業「子どもと大人の交流・体験広場」【本多公民館】
- 童話作家に学ぶ絵本作り講座「子どもへの気持ちを絵本にしよう」【本多公民館】
- 臨時利用者懇談会
恋ケ窪公民館
- 子育て関連講座 子育てハッピーマネープラン【恋ケ窪公民館】
- 第46回恋ケ窪公民館祭【恋ケ窪公民館】
- ジュニアサロン公民館学習室「こいがくぼ国際教室」(2学期) 【恋ケ窪公民館】
- シネマ恋ケ窪 秋の映画会【恋ケ窪公民館】
- 【満員御礼】幼い子のいる親のための教室【恋ケ窪公民館】
光公民館
- 第46回 光公民館まつり ~ひろげよう光の輪~
- 子ども向けワークショップ「自分だけの看板をつくろう」【光公民館】
- ひかり親子体操「パパと楽しく身体を動かそう」【光公民館】
- 防災学習会「これからの防災 今後にどう備えるか ~災害に負けないまちづくりを目指して~」【光公民館】
- 文学講座「富士山をめぐるものがたり ~竹取物語編~」【光公民館】
- 【満員御礼】健康講座 夜ヨガでリラックス【光公民館】
- 【先着申し込み受付中】幼い子のいる親のための教室「地域でくらす 親子のカタチ」【光公民館】
- ひかりギャラリー 作品募集【光公民館】
- Japanese class/日语教室/外国人のための生活日本語教室【光公民館】
もとまち公民館
- 令和7年度ふれあいまつり・もとまち【もとまち公民館】
- もとまち社会科見学「さつき共同作業所へ行こう」【もとまち公民館】
- 【満員御礼】おとなチャレンジ「わくわく ときめくバルーンアートをつくろう」【もとまち公民館】
- 【受付終了】幼い子のいる親のための教室「自分軸を育てよう」【もとまち公民館】
並木公民館
- 秋の利用者懇談会【並木公民館】
- 人生100年時代講座「元気の秘訣~90歳を超えてなお輝く男たち」【並木公民館】
- グループ活動公開事業「新しい楽しみや仲間を見つけよう」【並木公民館】
- 並木芸術ギャラリー(後期)作品募集【並木公民館】
- 【満員御礼】幼い子のいる親のための教室「『親としての自分・いろいろな自分』を知ろう」【並木公民館】
- 並木芸術ギャラリー(前期)作品募集【並木公民館】
- 子ども農業体験講座「みんなで楽しく農業体験 ~自然に学ぶ 地域で育つ~」【並木公民館】
- 農業体験講座「並木ファーマーズ」【並木公民館】