西国分寺駅北口周辺まちづくり

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1010132  更新日  令和5年12月4日

まちづくり推進地区の範囲

 西国分寺駅は、昭和48年にJR中央線と武蔵野線の結節点として開設されました。

 市は駅開設を機に昭和54年に「西国分寺駅周辺整備基本構想」を策定し、この構想に基づき、駅南口については、駅前広場や道路等の都市基盤や商業施設、いずみホール等の施設整備を行いました。

 また、西国分寺駅東地区(鉄道学園跡地とその周辺地区)については、「西国分寺地区住宅市街地総合整備事業」により、住宅・道路・公園などの一体的な整備を進めてきました。

 一方、駅北口は基盤整備などが不十分な状況であり、国分寺市都市計画マスタープランで位置付けている都市生活・文化交流の拠点としての街並み形成を図るため、駅北口周辺のまちづくりを検討する必要があることから、「西国分寺駅北口周辺地区」を平成28年12月、まちづくり条例に基づくまちづくり推進地区に指定、地区のまちづくり計画を策定するための検討組織である西国分寺駅北口周辺まちづくり協議会を設置し、平成29年6月からまちづくりの検討を開始しました。

 約2年間にわたり検討を重ね、令和元年5月に、西国分寺駅北口周辺まちづくり計画(案)を作成、公表し、その後、国分寺市まちづくり条例に基づく手続きを経て、令和2年3月、「西国分寺駅北口周辺まちづくり計画」を決定しました。「まちづくり計画」は、その地区がどのようなまちを目指していくべきか、地区の住民の皆様はもとより、市として将来のまちの全体像や方向性を共有するための計画です。

 今後は、西国分寺駅北口周辺地区の目指すまちの姿である「暮らしやすい魅力的な住宅都市」「人が中心の都市デザイン」「まちを育て誇りを育む(エリアマネジメント)」の実現を少しでも早く実感できるよう、市民、関係団体、行政等の多様な主体の連携により、まちづくりを着実に前進していきます。

 まずは駅前エリア及び駅前へのアクセス道路の整備を行い、その状況を踏まえ、周辺へとまちづくりを広げていくことで、地区全体のまちづくりを進めることとしています。

西国分寺駅北口周辺まちづくり計画

まちづくり計画の表紙

まちづくり計画は以下の場所でご覧いただけます

(1)まちづくり推進課窓口(市役所第2庁舎) (2)オープナー(同附属棟)
(3)国分寺駅北口事務所(本町4-1-9 本町クリスタルビル4階)(4)市内各図書館
(注釈)休館日・休庁日にご注意ください。

西国分寺駅北口周辺まちづくりニュース

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部 まちづくり推進課 まちづくり推進担当
電話番号:042-314-9006 ファクス番号:042-323-9060
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。