特別支援教育推進委員会の開催

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1034322  更新日  令和7年6月25日

第4次国分寺市特別支援教育基本計画(義務教育時)(令和4年2月策定)の成果と課題を踏まえ、令和8年度以降の特別支援教育の支援体制、年次計画等について検討します。

 

委員会の任務

委員会は次に掲げる事項について調査検討し、その結果を国分寺市教育委員会に報告します。

  1. 第4次国分寺市特別支援教育基本計画(義務教育時)の見直しに関すること。
  2. 特別支援教育の対象児童及び生徒への支援に関すること。
  3. その他教育委員会が必要と認める事項

委員会の組織

委員会は学識経験者、医師、市立小中学校の保護者の代表者、公募市民等、計21人以内で組織します。

委員会の開催

回数 日程 場所
第1回 5月30日(金曜日)午後3時から4時30分 国分寺市役所2階 201会議室
第2回 6月27日(金曜日)午後3時から4時30分 国分寺市役所2階 201会議室
第3回 8月1日(金曜日)午後3時から4時30分 ひかりプラザ5階 教育資料室
第4回 9月26日(金曜日)午後3時から4時30分

ひかりプラザ2階 203・204号室

第5回 10月27日(月曜日)午後3時から4時30分 国分寺市役所4階 401会議室

 

傍聴をご希望のかたは委員会当日に直接会場へお越しください。

 

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校指導課 指導係
電話番号:042-312-8658 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。