【令和7年10月から令和8年1月まで】子どものインフルエンザ予防接種
インフルエンザは通常のかぜとは違い、突然の高熱や頭痛・関節痛など全身症状が強いのが特徴で、子ども(特に乳幼児)がかかると重症化の恐れがあります。子どものインフルエンザ予防接種は、保護者の希望による任意の予防接種ですが、お子さんの感染予防のため、接種をおすすめしています。対象のかたで接種を希望するかたへ、費用の一部を助成します。
- 対象者
-
- 注射用ワクチン:接種時に国分寺市に住民登録がある生後6か月から12歳(13歳の誕生日前日まで)のお子さん
- 経鼻ワクチン:接種時に国分寺市に住民登録がある2歳から12歳(13歳の誕生日前日まで)のお子さん
(注釈)ワクチンの種類によって対象者の年齢が異なります。
-
実施期間
-
令和7年10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで
(注釈)実施期間外の接種は、助成対象外になります。
- ワクチンの種類
-
- 注射用ワクチン(インフルエンザHAワクチン)
- 経鼻ワクチン(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)
(注釈)2種類のうちどちらか一方のみ接種可
-
接種方法
-
- 注射用ワクチン(皮下接種):2週間から4週間までの間隔をあけて2回
(接種間隔は免疫効果を考慮すると3週間から4週間あけることが望ましいとされています。詳しくは医師にご確認ください。) - 経鼻ワクチン(経鼻接種):1回限り
- 注射用ワクチン(皮下接種):2週間から4週間までの間隔をあけて2回
- 助成金額
-
- 注射用ワクチン:1回につき2,000円(1人2回まで)
(注釈)市内の実施医療機関で接種を受ける場合は、接種費用から1回につき2,000円を引いた金額が医療機関の窓口で請求されます。請求された金額を自己負担額としてお支払いください。
- 経鼻ワクチン:4,000円(1人1回限り)
(注釈)市内の実施医療機関で接種を受ける場合は、接種費用から4,000円を引いた金額が医療機関の窓口で請求されます。請求された金額を自己負担額としてお支払いください。
- 実施場所
-
- 国分寺市内の実施指定医療機関
(注釈)予約の有無にご注意ください。予約が不要の医療機関で接種する場合でも、接種できる曜日・時間などをあらかじめ確認してください。
医療機関名 |
所在地 |
電話番号
|
予約の有無 |
|
---|---|---|---|---|
注射 |
経鼻 |
|||
武蔵国分寺公園クリニック |
西元町2-16-34 ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園127号室 |
042-320-4970 | 不要 | 不要 |
徳山耳鼻咽喉科医院 | 南町3-9-25-114 | 042-323-0671 | 予約が必要 | ー |
国分寺ファミリー内科 |
南町3-18-14 クリニックステーション国分寺3階 |
042-313-8088 | 予約が必要 | 予約が必要 |
くまさんこどもクリニック |
南町3-22-27 第2浜仲ビル1階 |
042-312-4358 | 予約が必要 | 予約が必要 |
国分寺市医師会公衆衛生センター (火曜日・木曜日の午後1時から2時まで) |
泉町2-3-8 いずみプラザ2階 |
042-324-0238 | 予約が必要 | ー |
くぼしまこどもクリニック |
泉町2-9-3 ハートフルビル西晴3階 |
042-300-1801 | 予約が必要 | 予約が必要 |
やながわ内科クリニック |
泉町2-9-3 泉ビル3階 |
042-320-5055 | 不要 | 不要 |
ひまわり皮膚科 |
本町2-9-12 オリエント丹野ビル2階 |
042-326-1155 | 不要 | ー |
のむらクリニックスクエア | 本多1-8-3 | 042-325-0087 | 予約が必要 | ー |
小森こどもクリニック |
本多2-3-3 国分寺市商工会館4階 |
042-322-5585 | 予約が必要 | ー |
くろさわ子ども&内科クリニック | 本多3-7-25 | 042-323-9630 | 予約が必要 | 予約が必要 |
国分寺病院 | 東恋ヶ窪4-2-2 | 042-322-0123 | 予約が必要 | ー |
ケン小児科内科クリニック |
東恋ヶ窪5-14-1 アメニティ97 1階 |
042-320-5045 | 予約が必要 | 予約が必要 |
恋ヶ窪内科クリニック |
東恋ヶ窪5-16-5 ベルフラワー恋ヶ窪1階 |
042-312-2150 | 予約が必要 | 予約が必要 |
高橋内科クリニック |
東恋ヶ窪6-2-6 チサカ第1ビル101 |
042-322-7676 | 不要 | 不要 |
西国分寺クリニック |
西恋ヶ窪3-24-3 小泉ビル1階 |
042-326-7011 | 予約が必要 | ー |
にしおクリニック |
西恋ヶ窪4-30-3 恋ヶ窪クリニックビル2階 |
042-320-5580 | 不要 | ー |
山口医院 | 戸倉2-11-55 | 042-322-0121 | 不要 | 不要 |
マシュマロこどもクリニック | 戸倉4-45-5 | 042-320-1155 | 不要 | ー |
たんぽぽ小児科・アレルギー科 |
日吉町3-15-22 日吉町クリニックビル2階 |
042-321-2002 | 予約が必要 | 予約が必要 |
山﨑内科小児科 | 富士本2-1-28 | 042-573-1181 | 予約が必要 | ー |
福沢内科 | 北町5-7-2 | 042-324-7119 | 不要 | ー |
新川医院 | 光町1-39-13 | 042-572-7850 | 予約が必要 | ー |
-
接種時の持ち物
-
- 本人確認書類(乳幼児医療証・マイナンバーカード・資格確認書など)
- 母子健康手帳
- 自己負担金
- 注射用ワクチン:1回につき、接種費用から2,000円を差し引いた金額
- 経鼻ワクチン:接種費用から4,000円を差し引いた金額
詳しくは医療機関へお問い合わせください。
国分寺市の実施指定医療機関以外でインフルエンザ予防接種を受ける場合
上記「接種できる医療機関」以外でインフルエンザ予防接種を希望するかたは、下記のページをご確認ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康部 健康推進課 予防係
電話番号:042-312-8628 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。